新年の集い

「あけましておめでとうございます」元気いっぱいの挨拶から始まった

新年の集い。

「十二支のはじまり」のペープサートを見ました。子ども達は「十二支の動物はどのように決まったの?」という話に興味津々。

話しが終わった後に「今年の干支は?」と聞くと「丑年の次は寅年」と今年の干支を答えていました。

「うぐいす」「たこのうた」「はねつき」の歌を歌ってお祝いをし、最後に新しいだるまに

「今年も笑顔で元気に過ごせますように」と願いを込めて目入れをしました。

皆様にとって新しい年が素敵な一年となりますように。

2022年1月06日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年5月20日
交通安全教室…


2023年3月02日
打越中学生とのリモー…


2022年5月30日
新型コロナウイルス感…


2022年11月02日
新型コロナウイルス感…


2023年11月11日
第15回福祉まつり…