針供養・成道会

★針供養と成道会★

今日は針供養と成道会の日でした。

光明高倉保育園のお友達と一緒に法要に参加しました。

 

針供養とは折れたり曲がったりした針に感謝をし、柔らかい豆腐やこんにゃくに刺して供養すること、成道会とはお釈迦様が悟りを開いた日のことです。

針供養と成道会の由来を理事長先生がお話をしてくれると真剣に話しを聞いている子どもたち。

そのあとは坐禅会に参加しました。

気持ちを落ち着けて坐禅をしている道組の子ども達でした。

保育園に戻ってきてからは成道会のパネルシアターを見ました。

「この人はお釈迦様だよね」などと話しながら楽しそうにパネルシアターを見ていました。

2021年12月08日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年4月08日
花まつり…


2025年3月26日
とんとんむかし 語り…


2023年10月13日
高尾山遠足…


2023年11月09日
焼き芋大会…


2025年2月03日
節分 豆まき…