花まつり

4月8日花まつりを行ないました。

花まつりとは、お釈迦様がお生まれになった日の事です。

光明第五保育園の道組さんはリモートで多摩養育園の他施設の年長さんやご利用者さんと一緒に

花まつり法要を行ないました。

白い象を皆で引き、雲龍寺境内を一周したり、お釈迦様に甘茶をかけたりしました。

 

    

 

法要の後、坐禅を行ないました。道組になり初めての本堂での坐禅でしたが、緊張しながらも静かに坐る事が出来ていました。

2021年4月08日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年2月03日
新型コロナウイルス感…


2021年10月11日
ひかりの子どものうん…


2021年10月15日
優良防火認定式…


2022年3月11日
法人一斉避難訓練を行…


2024年12月06日